ワークライフバランス至上主義

ワークライフバランスの裁きを。

就活のために手帳買ったけど全然使ってない件について

お題「手帳」

就活生と言えば黒髪、真っ黒のリクルートスーツにびっしり書き込まれた黒い就活手帳のイメージがありますよね。

 

 

 

 

僕も手帳を買いました。1300円くらいで。今Amazonで見たら600円くらいになってますね… 

さて、購入前は手帳にびっしりと説明会や面接の予定を書き込んでいくと思っていたのですが、実際はほとんど書き込んでいません。

 

 

理由としては

・そもそも予定がたいして入ってない。

・エクセルのアプリで予定を管理している

以上の2点があげられます。

 

 

「そもそも予定がたいして入ってない。」

3月は週4くらい説明会が入っていたのですが、4月に入ってからは週2くらいしか就活の予定がないので、たいして書き込むことがないという状況になっています。

説明会ダブルヘッダーも1~2しかなかったので1日の予定が真っ黒になる日はほぼありませんでした。時間単位のスケジュールのページはほぼ使ってないですね。

 

「エクセルのアプリで予定を管理している」

スマートフォンまたはパソコンを使って、企業の採用ホームページかマイナビリクナビを通して説明会や面接を予約することがほとんどだと思います。予約した後にわざわざ鞄の中から手帳を引っ張り出して書き込むよりもエクセルを開いて予定を入力したほうが楽であるということです。

また、One Driveのようなクラウドにエクセルファイルを保存しておけば、予定を確認するときもパソコン、スマートフォン問わず(電波さえつながれば)どこからでも確認できるので便利です。

 

もともと手帳を使ってスケジュールを管理するという習慣がなかったというのも手帳を使わない一つの理由なのかもしれません。

 

社会人になるまでにアナログでもデジタルでも自分にあったスケジュール管理法を見つけて、しっかりと自分の予定を管理できるようになりたいですね。